ウェブサイトのデザインでちょっとしたポイントやアクセントにアイコンを使うことでユーザーの方にもデザインの意図が伝わりやすくなります。今回は無料で使えてCDNに対応しているアイコンフォントをいくつかまとめてみました。
…
ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記。
ウェブサイトのデザインでちょっとしたポイントやアクセントにアイコンを使うことでユーザーの方にもデザインの意図が伝わりやすくなります。今回は無料で使えてCDNに対応しているアイコンフォントをいくつかまとめてみました。
…
無料で使えるアイコンはいくつあっても困りませんね。
クオリティのかなり高いアイコンが無料で公開されているアイコンサイトが大量にありますね。
今回はそんな使えるアイコンサイトをまとめてみました。
…
手書き風な要素をウェブデザインに取り入れたサイトが多くなってきていますね。 ちょっとしたポイントに手書き風な要素を加えると、柔らかい印象になっていいですよね。 かといって、マウスやペンタブレットなどを使って自分で手書きし […]
…
約1年前に書いた『リストに使える小さいサイズのアイコン素材集 5サイト』 小さなアイコンをリストに使うだけでも見栄えは全然違いますね。 1年前に、見落としていたサイトや、新しく更新されたサイトなどなど、まだまだリストに使 […]
…
先週、GoogleのFaviconが変更されましたね。 One Fish, Two Fish, Red Fish, Blue Fish これまで、8年半使われていた以前のFaviconを一新。シンプルですっきりとしたFa […]
…
早いもので、1月も既に終わってしまいましたね・・・。 2月のイベントといえば、やっぱりバレンタインデーです。 アメリカでは、男女問わず(というかむしろ男性の方が女性に)プレゼントを送ります。 本日は、バレンタイン・デザイ […]
…
先日ご紹介した、和風なPhotoshopのブラシ。 Photoshopのブラシもとっても便利ですが、カスタム・シェイプも無料でたくさん配布されているので、いろいろ使えそう。 デフォルトでも矢印や簡単なイラストなどが、たく […]
…
リストについてる小さいポッチを画像にしてみるだけでも、いい感じになりますね。。 っちゅうわけで、本日はリストに使えそうなアイコンにしぼって集めてみました。。 1. Bullet Madness 200個のリストに使えそう […]
…
先日、このブログの読者の方からメールをいただきまして。。。 その方はアイコン素材をお探しとの事でして・・・ 既に色々なところで無料アイコン素材をまとめられているので、今回は大きめアイコン(32 x 32以上。。。)にしぼ […]
…