ウェブサイトのデザインでちょっとしたポイントやアクセントにアイコンを使うことでユーザーの方にもデザインの意図が伝わりやすくなります。今回は無料で使えてCDNに対応しているアイコンフォントをいくつかまとめてみました。
…
ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記。
ウェブサイトのデザインでちょっとしたポイントやアクセントにアイコンを使うことでユーザーの方にもデザインの意図が伝わりやすくなります。今回は無料で使えてCDNに対応しているアイコンフォントをいくつかまとめてみました。
…
日本でも人気のSketch 人気の理由は価格や使いやすさに加えて、豊富なプラグインも理由のひとつなのではないでしょうか。 無料で使える人気のプラグインもたくさん公開されているので、気軽に試せますね。 今までSketchを […]
…
ボタンやフォーム、プログレスバーなどのコンポーネントやレイアウト、フォントなどなど、ウェブデザインの素材がぎっしりつまった、UIキットを使えば、 簡単にプロが作ったようなウェブデザインが作れます! しかも、今回は無料のU […]
…
このブログを読んでいただいている方々はiPhone4をお使いの方も多いのではないでしょうか。せっかくの高解像度ディスプレイ。どうせなら壁紙も自分好みの高画質な壁紙にしたいですよね!今回は、640ピクセルx960ピクセルの高解像度ディスプレイに対応した高画質なiPhone4壁紙サイトをまとめてみました。お気に入りの一枚を見つけてくださいね!
…
ウェブサイトの表示速度を少しでもスピードアップするためには、様々なウェブサイトの最適化の方法がありますが、写真やイラストなどの画像ファイルを軽量化する事が最も手軽で簡単な方法の一つではないでしょうか?
画像の劣化をなるべく抑えながら、軽量化できれば、表示速度も早くなりますね。
今回は、無料で使える…
出先で急な修正作業など、あまりあってはいけないのですが、どうしても今すぐに!という事態に陥った事のあるデザイナーの方々も少しはいらっしゃるのではないでしょうか?そんなときに限って、必要なアプリケーションがラップトップにインストールされていなかったり…。今回は、そんな万が一のときに備えておける、USBで持ち歩…
本日は、iPhoneの壁紙サイトのまとめです。毎日、見る画面なのでやっぱり、おしゃれなもの、自分の気に入った壁紙を設定したいですよね。なるべくおしゃれな壁紙を無料で配布されているサイトをまとめてみました。
…
人気のオープンソースCMS Joomla!を利用されている方も多いのではないでしょうか。
世界的なシェアも非常に高く、クオリティの高いテンプレートやJoomla!をさらにパワーアップさせてくれるExtensionsなどなど、たくさん公開されています。
今回は、無料で使えるJoomla!のテンプレートをまとめてみました。
…
ちょっとしたFlashエフェクトにセンスを感じる事はありませんか?
光の微妙な加減や、ちょっとしたスムーズ動きで自然に見せるFlashは、見ているだけでも楽しめますね。
たまには、このFlashどうやって作ってるんだろう??って思うほどすごいものもちらほらあります。
今回は、そんなイライラも解消できるように、ソースもダウンロ…
デザインは最終的には好みの問題になってしまうので、クライアントの意向などで、なかなかデザイナーが提案したものに仕上がらない事もよくあります。クライアントの予算にもよりますが…。クライアントが主張するデザインと、デザイナーが提案するデザインに大きな溝がある場合、2つのデザインを同時に公開し、ランダムに訪…