ちょっとしたFlashエフェクトにセンスを感じる事はありませんか?
光の微妙な加減や、ちょっとしたスムーズ動きで自然に見せるFlashは、見ているだけでも楽しめますね。
たまには、このFlashどうやって作ってるんだろう??って思うほどすごいものもちらほらあります。
今回は、そんなイライラも解消できるように、ソースもダウンロ…
ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記。
ちょっとしたFlashエフェクトにセンスを感じる事はありませんか?
光の微妙な加減や、ちょっとしたスムーズ動きで自然に見せるFlashは、見ているだけでも楽しめますね。
たまには、このFlashどうやって作ってるんだろう??って思うほどすごいものもちらほらあります。
今回は、そんなイライラも解消できるように、ソースもダウンロ…
みなさんは、もうカレンダーを買われましたか?意外とカレンダーって買おうと思うとなかなか良いデザインが見つからず、まぁ今回はいいかと思っているうちに年を越してしまい、買わずに時が過ぎてしまうって事無いですか?
今回は、とりあえず、無料ですぐに使える2009年のカレンダーをまとめてみました。
…
ウェブサイトのデザインも写真ひとつで印象は大きく変わります。
とはいってもきれいな写真素材を購入すると意外と高かったりしますね。
自分で撮影しても、なかなか思ったようにきれいに撮れなかったり…。
今回は、商用利用も可能な写真素材がダウンロードできる素材サイトをいろいろと集めてみました。
…
ボタンや、背景など、いろいろな場面で活躍してくれるPhotoshopのグラデーション。 お気に入りのグラデーションファイルをダウンロードして登録しておけば、いつでも簡単にグラデーションをかける事が出来ますね。 このブログ […]
…
ちょっとしたデザインに背景素材を加えると、それだけでかなりいい感じに仕上がることが多いです。 特にベクター素材は、ウェブでも、プリントでも使えるので便利ですよね。 今回は、そんな背景に使えるベクター素材をいろいろとまとめ […]
…
先週、発売されたiPhone 3G。購入された方も多いのではないでしょうか? わたくしも、週末買ってしまいました。。 購入したのは、16GBのホワイトです。購入直前までブラックにしようと思っていたのですが、お店の人にどっ […]
…
ボタンのデザインを変えるだけでもサイトの印象は大きく変わるのではないでしょうか。 本日は、ボタンやバッジのデザインに関するサイトをいろいろとまとめてみました。 ButtonBuilder – Web Butt […]
…
Flash初心者の方でも、結構使える方でも、他人が作ったFlashファイルって興味があるのではないでしょうか? ちょっとした動きを参考にしたり、ActionScriptの書き方を見たりいろいろと使えそうです。 今回は、無 […]
…
先日やっとこさ、念願のiMacを購入いたしました。 これまで使っていた、MacはPowerBook G4で今では、いろいろなソフトを使うのに、かなり動作が遅く、あまり使わなくなっていました。 いやぁ。やっぱりMacはいい […]
…
みなさん、仕事でPowerPointを使われる機会が多いのではないでしょうか。 資料作成もセンスが問われますね。。 きれいなデザインの資料はやっぱり、見ていて気持ちがいいですよね。 本日は、無料で使えるPowerPoin […]
…