みなさんは、ブラウザは主に何を使われていますか? ↓こちらは、このブログの一ヶ月間の読者の方々のブラウザTop10なのですが、まだまだ半数以上の方々がIEを使われているようですね。。(少し見づらくて申し訳ありません…。) […]
…
ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記。
みなさんは、ブラウザは主に何を使われていますか? ↓こちらは、このブログの一ヶ月間の読者の方々のブラウザTop10なのですが、まだまだ半数以上の方々がIEを使われているようですね。。(少し見づらくて申し訳ありません…。) […]
…
みなさん、仕事でPowerPointを使われる機会が多いのではないでしょうか。 資料作成もセンスが問われますね。。 きれいなデザインの資料はやっぱり、見ていて気持ちがいいですよね。 本日は、無料で使えるPowerPoin […]
…
本日は、国別クリエイティブ・ウェブデザインまとめの第3弾です。 第1弾: 『ロシアのクリエイティブなウェブデザインまとめ』 第2弾:『イタリアのクリエイティブなウェブデザインまとめ』 今回はドイツ編です。ドイツ語サイトも […]
…
そろそろ、パソコンをもう一台購入しようかと考えている今日この頃。 どうせ買うなら、大きなモニターがいいなぁっと思ったり、今使っているモニターを接続して、デュアルモニターにしてもいいなぁとか… 将来的には↓こんな感じでどん […]
…
先日、DesignWalkerのタネでご紹介した『同じ画像ですい込まれていくようなドロステ効果なアートいろいろ』 とっても不思議な画像ですよね。。↓こんなん。 こんな画像が簡単に作れないかなぁ。 っと調べてみたところGI […]
…
お詫びこれに似た方法は、既に色々なブログ、サイト等で紹介されており、こちらの設定では、サーバに負担がかかるため、適切な方法では無いということでした。。申し訳ございませんでした。。以下、詳しい説明をまとめていただいているペ […]
…
日本語のフォントって、ブラウザで表示させるとギザギザに表示されて、綺麗じゃないんですよねぇ。。。 かといって、画像を毎回作るわけにも行かず。。。 どうしたものかなぁ。。っと悩んでおったところ。。 発見いたしました~!! […]
…
現在、IE(インターネット・エクスプローラー)の最新バージョンは、7がリリースされておりますが、未だにver.6を中心に前のバージョンを使っているユーザーさんが、たくさんいらっしゃいます。 このブログでアクセス解析してみ […]
…
現在、わたくしがデザインしております、AjaxツールのサイトAoD!(エイ・オー・ディ びっくり)が本日、バージョンアップしたので、ご紹介。 このツールは簡単に言いますと、Ajaxのポップアップツールですわ。簡単に、あな […]
…