HTMLでニュースレターを作成するのは、なかなか手間のかかる作業ですね。
ブラウザ同様に、様々なメールクライアントが存在するので、ひとつひとつチェックするのは大変です。
今回は、簡単に使えるニュースレター用のテンプレートとツールをまとめてみました。
まずは、メールクライアントのスタイル対応表。メジャーなメールクライアントと、ウェブメールを一覧で確認できるので便利ですね。
テンプレート
テンプレートを使えば、お手軽にHTMLメールを作成できますね。そのまま使っても、ちょっとカスタマイズしても。ウェブとはちょっと違ったHTMLのコーディングの参考にも使えます。
チェック
メールクライアントをひとつひとつチェックするのは、なかなか大変です。そんな時は、チェックツールが便利です。
有料のツールなのですが、主要なメールクライアントでテストができるので、とっても便利。
こちらも有料ですが、いろいろなメールクライアントでテストできます。このシステムから、メールをデザインして送信までできます。
ギャラリー
ニュースレターをデザインする人には、とっても参考になりそうな、ニュースレターのギャラリーサイトです。たくさんのニュースレターが集められているので、見てるだけでも楽しめます。
ニュースレターツール
メールの作成から、購読者の管理、解析ツールまでニュースレター送信に使えるツールをいくつかご紹介。
月に6通、100ユーザーまでは無料のニュースレターツールです。解析ツールも使えて便利ですね。
こちらは、年間10通、25ユーザーまでは無料です。
こちらは、オープンソースのメール・マーケティングツールです。
こちらは、特にブロガーのために作られた無料のメールマーケティング・アプリケーションです。ブログに貼付けられる登録フォームなども用意されています。
オープンソースのニュースレター・マネージャーです。送信したメールが開かれたかどうか追跡してくれたり、クリックなどの追跡機能も豊富でなかなか使えそう。