この拡張機能があるから、Firefoxを使ってるって方々も多いのでは?
一度使い始めて、その拡張機能に慣れてしまうと、 IE開いてるのに無意識のうちにその拡張機能を使おうとしてしまう。。。
っちゅうわけで、本日はわたくしが使っている便利な拡張機能の中からWEBサイト制作時に便利やなぁ~って思う、拡張機能9つをまとめてみました。。
1. Web Developer
とにかく、これは便利ですね。。CSS書いててレイアウト崩れたときなんかは、ブロック表示して確認してみたり。。CSSをリアルタイムで編集できたり。Web制作者にありがた~い機能を90種類以上も盛り込まれたプラグインです。。(日本語版があったので、そちらにリンク)
2. Firebug
こちらも有名な拡張機能ですね。JavaScript書く人にはかなり人気があるようですね。開いてるページを分析して、編集もできて、デバックまでしてくれる。。。かなり強力な拡張機能ですね。。
↓Firebugを使ってCSSを編集する方法(英語ですが。。)
3. ViewSourceWith
現在開いてるページや、選択した画像、ファイルなどを、あらかじめ、設定しておいたアプリケーションで開いてくれる。 たとえば、Photoshopを設定しておいて、アップされた写真を開いたり、htmlまるごとDreamweaverで開いたり。。結構便利っす。
4. Screen Grab
簡単にスクリーンショット撮れますねん。上から、ページ全体、見えてる部分、ウインドウ丸ごとのスクリーンショットがPNG形式保存できます。
5. Pearl Crescent Page Saver
こちらでも、同様に簡単にスクリーンショット撮れますねん。4か5どちらか選択でいいですね。。。 こちらは、オプション設定ができて、PNGかJPG形式を選択、ショートカットキーの設定、保存ファイル名の設定なんかができます。
6. Opera View
右クリックで、そのページをOperaで開いてくれます。ただそれだけ。。。単純だけど、あると便利。。
7. IE View
右クリックで、そのページをIEで開いてくれます。ただそれだけ。。。単純だけど、あると便利。。
8. MeasureIt
CSS書いてると、どうしてもサイズ測りたくなる。。そんな人に。。
9. ColorZilla
他人のサイト見てると、とにかく色が気になる。。。そんな人に。。
まだまだ、たくさん便利な拡張機能あるとは思いますが。。。本日はこの辺で。。
6件のコメント
Opera View,IE Viewを取り上げるなら、User Agent Swichersも加えてあげましょう。
Screen Grab から Pearl Crescent Page Saver に乗り換えました。FF1.5 時代は Screen Grab でしたが、時々撮れなくなることがあり、FFを再起動するのが面倒で使わなくなりました。ちなみに FF2+Pearl… では今のところ不具合なしです。
jyagiさん
こちらの拡張機能もなかなか便利ですね~!どうもありがとうございます。
mmmさん
コメントどうもありがとうございます。。確かに。。。たまに、Screen Grab 撮れない時ありますね。。。 Pearl Crescent Page Saverは、今のところ不具合はありません。貴重なご意見ありがとうございます。
Firefox、Sleipnir(+α)化計画とその実行過程
ずっとSleipnirを使ってきたのだが、使用のマシンに関してはFirefoxに…
l0owgn3mkp3rc2mp
制作時に便利な