クライアントの方々のウェブサイトをデザインしているといろいろな追加や変更などがよくあります。
結局、納品の際に、元々想定していたデザインコンセプトから大きく方向性が変わっている事もしばしばです…。
今回は、普段なかなか見ることができないデザイナーのラフデザインから完成までウェブデザインのプロセスが簡単に画像でわかるサイトをいろいろとまとめてみました。
The Evolution of a Website Design
ラフデザインから、完成までデザインが変わっていくところが確認できます。見ているだけでワクワクします。
Monocle: design notes
手描きのラフから美しいレイアウトが完成します。
Building Campaign Monitor Part 3 – Design Process
しっかり作り込まれているワイヤーフレームから、様々なタイプのレイアウトを試されています。どれもとってもきれいなデザインです。
Redesigning the ExpressionEngine Site
こちらもワイヤーフレームから、細部にまでこだわって作られているデザインプロセスが公開されています。
12 Excellent And Useful Design Process Tutorials
サイトやロゴ、パッケージなどのデザインプロセスが12種類まとめられております。
The Design Process Step by Step
ワイヤーフレームからデザインが仕上がっていきます。
Web Design Workflow – Complete Overview
手描きのラフからデザインを進めるプロセスが公開されています。
Mobile Web Book Design
3つのドラフトデザインから、完成したのがこちらのデザイン。
How to Elevate Your Website Design Process and Results
グリッドシステムを利用してサイトをデザインするプロセスが公開されています。
Similar Posts:
- ロゴが出来るまでのプロセスまとめ
- 携帯サイト デザインギャラリーいろいろ
- ウェブサイトのリニューアルデザイン ビフォー・アフターいろいろ
- Googleウェブサイトオプティマイザーで効果的なデザインを提供する方法
- ニュースレター テンプレートとツールいろいろ
参考になります。
デザインのラフ画とかなかなか見れないのでw
でも、どれも抜群のセンスですね!(・∀・)イイ!!