Flash初心者の方でも、結構使える方でも、他人が作ったFlashファイルって興味があるのではないでしょうか?
ちょっとした動きを参考にしたり、ActionScriptの書き方を見たりいろいろと使えそうです。
今回は、無料でFlashファイルがダウンロードできるサイトをいろいろとまとめてみました。
www.flashtemplatestore.com
こちらは、有料のテンプレートサイトが提供している、無料のテンプレートページです。18種類のテンプレートが無料で提供されています。無料でもとってもきれいなものばかりです。
Flasheezy!
ベクターファイルのダウンロードサイト『Vecteezy!』、Photoshopブラシの『Brusheezy!』の姉妹サイトです。今後、どんどんファイルが増えていきそうですね。
flashmo.com
FlashのテンプレートやPhotoギャラリーなど、かなり多くのFlashファイルが提供されています。
FlashVillage.com
Flashテンプレート、エフェクト、ベクターファイル、ロゴなどなど。使える素材がたくさんです。
Templates Box
きれいなテンプレートが大量にあります!ひとつひとつクオリティが高い。
Free Layouts.com
シンプルなものが多い感じですが、参考になりますね。
FFILES
こちらもたくさんあります。ゲームなんかもありますね。
gotoandlearn.com
ファイルがダウンロードできるだけではなくて、ビデオ・チュートリアルも公開されています。とても親切ですね。
tutorialized
こちらは、Flashのチュートリアルサイトです。
Flash Kit
こちらも、昔から有名なチュートリアルサイトですね。
18 Free Picasa Flash and HTML templates to showcase your photo
Picasaのテンプレートです。Picasaを使って、かっこいいPhotoギャラリーやスライドショーなんかを作りたい方には、こちら。
Similar Posts:
- Adobe Labs(アドビラボ)がすごい!
- HTML5で構築されたテンプレート・フレームワークいろいろ
- ロゴ・テンプレートを活用しよう
- 無料で使えるデザイン系ソフトいっぱい
- ニュースレター テンプレートとツールいろいろ
無料でFlashファイルがダウンロードできるサイトいろいろ – DesignWalker
人の作ったのをまずマネをするのが勉強する上で一番手っ取り早いですからね。
links for 2008-03-25
jQueryでテーブルをかなり便利にフォーマットしてくれる『Flexigrid』 | IDEA*IDEA (tags: program) …
無料でFlashファイルがダウンロードできるサイトいろいろ – DesignWalker
Flash作成の際の研究や学習にも役立ちそうです。